MENU
  • Home
  • サービス内容
    • 歌ってみたMIX
    • ボーカルレコーディング
    • 編曲・アレンジ
    • オリジナル楽曲制作
    • インスト・カバーカラオケ音源制作
    • 歌ってみた用ハモリガイド・ボーカルガイド制作サービス
    • パラミックス
  • 配布データ
    • インスト音源DL
    • MIX練習素材
  • SHOP
  • こどおじPのボカロ
  • 機材紹介 / Equipment
  • ご依頼・お問い合わせ
こどおじP公式WEBサイト
  • Home
  • サービス内容
    • 歌ってみたMIX
    • ボーカルレコーディング
    • 編曲・アレンジ
    • オリジナル楽曲制作
    • インスト・カバーカラオケ音源制作
    • 歌ってみた用ハモリガイド・ボーカルガイド制作サービス
    • パラミックス
  • 配布データ
    • インスト音源DL
    • MIX練習素材
  • SHOP
  • こどおじPのボカロ
  • 機材紹介 / Equipment
  • ご依頼・お問い合わせ
こどおじP公式WEBサイト
  • Home
  • サービス内容
    • 歌ってみたMIX
    • ボーカルレコーディング
    • 編曲・アレンジ
    • オリジナル楽曲制作
    • インスト・カバーカラオケ音源制作
    • 歌ってみた用ハモリガイド・ボーカルガイド制作サービス
    • パラミックス
  • 配布データ
    • インスト音源DL
    • MIX練習素材
  • SHOP
  • こどおじPのボカロ
  • 機材紹介 / Equipment
  • ご依頼・お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 機材紹介 / Equipment

機材紹介 / Equipment

機材紹介/ Equipment

こどおじPスタジオにて使用している機材をご紹介します。

こどおじPスタジオで使用している機材をご紹介します。

DAW

  • Pro Tools Ultimate
  • Cubase 14 Pro
  • Studio One 7 Pro
  • REAPER

PC

  • Mac Mini M4 Pro(64GB/2TB)
  • Mac Book Pro M1 Max(32GB/1TB)
  • Windows 11 Pro (64GB/4TB/RTX3080Ti)

AD/DA

  • ProTools HDX system x2(HDX 128ch in/128ch out)
  • AVID MTRX Studio (Dante/HDX/ADAT)
  • Antelope Galaxy 32 Synergy Core(Dante/HDX/MADI/ADAT)
  • Flock Audio The Patch(32In/32Out)
  • Rupert Neve Design RNHP
  • RME UFX III(MADI/AVB/ADAT)
  • MOTU 24Ao (AVB/ADAT) x2
  • MOTU 16A(AVB/ADAT)
  • MOTU M64(MADI/AVB)
  • MOTU UltraLite mk5(ADAT)

Mic PreAmp

  • Neve Kelso 3116 x2(vintage + MORG PSU)
  • MORG 81EQP3 x2(ステレオマッチング)
  • SPL Channel One mk3
  • MORG 7602 mk2 mod
  • Focusrite 828mk2(8ch Dante option)

Compressor

  • RETRO 176
  • Warm Audio WA2A(Tonefrake Mod)

Monitor Speaker

  • Antelope Atlas i8 x2
  • Neumann KH80 x2 + KH750
  • IK Multimedia iLoud MTM x11(7.1.4ch dolby atmos)
  • Presonus Tembor T10(Dolby Atmos Sub woofer)

Vocal Microphone

  • Soyuz 017 Tube
  • Austrian Audio OC16
  • Nuemann TLM103
  • AMATERAS 8097[S]
  • Universal Audio SC-1

Drum Microphone

Kick Mic

  • LEWITT DTP 640 REX (Kick In Cond/Dyn)
  • AKG D12VR (Kick Out)
  • SOLOMON Mics LoFReQ(Sub Kick)

Snare Mic

  • TELEFUNKEN M80 (Snare Top Dyn)
  • Austrian Audio OC7 (Snare Top Cond)
  • TELEFUNKEN M81 (Snare Bottom)

Tom Mic

  • LEWITT DTP340TT x3

Symbal Mic

  • LEWITT LCT140 AIR(HH / RIDE) x2

TOP Mic

  • Austrian Audio OC16 x2

ROOM Mic

  • Antelope Edge Note x2

Guitar Amp

  • Orange RockerVerb MK3 100W
  • Universal Audio Ox

Reamp Box

  • United Studio Replay Box

Electric Guitar

  • Van Zandt Telecaster
  • Gibson Melody Maker Double(vintage 1966年)
  • Orville by Gibson ES-335
  • Epiphone Japan Riviera (Japan Vintage マツモク製)
  • Epiphone Japan Casino(Japan Vintage マツモク製)
  • Squier Cyclone

Acoustic Guitar

  • Gibson J-45 (accasia)
  • Epiohone USA FT-30 caballero(Vintage)
  • Martin OOO-16GT
  • Martin OOO-15M

Electric Bass

  • Bacchus Craft Series JazzBass(active)
  • Epiphone Japan Newport Bass(Japan Vintage)

お問い合わせはお気軽に

twitter / LINEでのお問い合わせ

Twitterでのお問い合わせ
@kodoojip

公式LINEでのお問い合わせ
https://lin.ee/0wPlssT

メールでのお問い合わせ

kodoojip@gmail.com

  • 歌ってみた

    東京都内でおすすめの歌ってみたのボーカル収録ができるレコーディングスタジオ

    歌ってみたのレコーディングはもちろん自宅でも出来ますが、 もっと良いマイクで録音したい プロクオリティのコンプやEQなど実機を使って高品質で録音したい プロのディレクションを受けながらレコーディングしたい そんなときは、歌ってみたに対応してい...
    2024年9月12日
    6958
  • カラオケ音源制作

    カラオケ音源・インスト音源の依頼の相場はどれくらい?徹底調査してみた

    歌ってみた用のカラオケ音源や歌い手LIVE用のインスト音源を制作する場合、どれくらいの料金が相場なのか、気になっている方も多くいると思います。 なので、今回は、カラオケ音源制作を依頼した場合にどれくらいの料金になるのか、その相場を調べてみまし...
    2024年9月9日
    1291
  • 動画制作

    吉田夜世 / オーバーライドのMVで使用されているフォントを徹底調査

    https://www.youtube.com/watch?v=LLjfal8jCYI オーバーライドのMVで使用されているフォントを徹底的に調査してみました。 【オーバーライドMVで使用されているフォント】 1.タイトルやメインの字幕に使用されているフォントは? このフォントはクラフト明...
    2024年9月11日
    1190
  • 動画制作

    サツキ / メズマライザーのMVで使用されているフォントは何?

    https://www.youtube.com/watch?v=19y8YTbvri8 サツキさんのボカロ曲、メズマライザーのMVで使用されているフォントを調べてみました。 歌ってみたのオリジナルMVなどを作るときに参考にしてください。 【メズマライザーのMVで使用されているフォントは?...
    2024年9月11日
    1116
  • Uncategorized

    Windows版Cubaseで横スクロールの方向が逆で違和感があるのを修正する方法

    現在、メインの制作環境をMac からWindowsに移行している最中で Macとの操作感を合わせるために色々設定していたのですが、 Cubaseの横スクロールのショートカットキーがめちゃめちゃ違和感がありました。 Cubaseで右にスクロールをさせたい場合、マックの...
    2021年11月16日
    621
  • 動画制作

    chinozoさんの「エリート」に使われているフォントを調べてみました。

    どうも、MIX師 兼 動画師のこどおじPです。 今回はChinozoさんの「エリート」のMVで使われているフォントがなにか、ご紹介します。 動画師さんの参考になれば。 https://www.youtube.com/watch?v=YznQjwMjDKw メインの明朝体のフォント これは、MS明朝とい...
    2021年11月28日
    210
  • 動画制作

    Yukopi – おきてる大作戦のMVで使用されているフォントは?

    https://www.youtube.com/watch?v=57KLwpKdUrE Yukopiさんの「おきてる大作戦」のMVで使用されているフォントは何か、調べてみました。 【Yukopi 「おきてる大作戦」に使用されているフォントは?】 1.背景で大きく使われているゴシック体フォントは 背景...
    2024年9月11日
    53
  • Uncategorized

    こどおじPの公式ウェブサイトが公開されました

    こどおじPの公式ウェブサイトが公開されました。 担当したMIX実績など、これからどんどん更新していきますので、 楽しみにしていてください!
    2021年9月11日
    30
  • Uncategorized

    大阪でおすすめの歌ってみたのボーカル収録ができるレコーディングスタジオ

    歌ってみたのレコーディングはもちろん自宅でも出来ますが、 もっと良いマイクで録音したい プロクオリティのコンプやEQなど実機を使って高品質で録音したい プロのディレクションを受けながらレコーディングしたい そんなときは、歌ってみたに対応してい...
    2025年5月12日
    21
1
  • 特定商取引法に基づく表示

© こどおじP公式WEBサイト.